ITコンサルティングの仕事の流れを順を追って説明します
工程:テスト
~磨きに磨いて、輝かせます!~
テスト工程は、設計内容と実際に開発したシステムに食い違いが無いかを確認する工程です。
-
「単体テスト」
操作時に表示されるメッセージは正しいか。画面入力結果が正しくデータベースに保存されているか。など、プログラム設計通りの結果が得られるかどうかのテストを行います。 -
「結合テスト」
複数のプログラムを連続して動作させて最終的な結果が正しいか。サブシステム間の動きは正しいか。など、内部設計通りの結果が得られるかどうかのテストを行います。 -
「総合テスト」
実際の利用をシミュレートして問題が発生しないか。大量のデータ処理を行っても規定の時間内に処理が完了するか。など、要求定義~外部設計通りの結果が得られるかどうかのテストを行います。